【2025年最新】メルシーポットとピジョンの電動鼻吸い器を徹底比較!

当ページのリンクには広告が含まれています。
りすまま

メルシーポットとピジョンのシュポット…電動鼻吸い器を買うならどっちがいいのかな

赤ちゃんの鼻づまり、どうしていますか?

夜泣きや風邪の悪化を防ぐために、電動鼻吸い器の購入を検討しているママ・パパも多いはず。

特に『メルシーポット』と『ピジョンのシュポット』は人気の2大ブランド

どちらを選ぶべきか迷っているあなたへ、それぞれの違いを徹底比較していきます!

うぴまま

吸引力、使いやすさ、掃除のしやすさ…あなたの家庭にぴったりの鼻吸い器を選ぶためのポイントをまとめました

\ コスパと実績重視ならコレ /

ベビースマイルショップ
¥9,799 (2025/04/04 22:22時点 | 楽天市場調べ)

\ お手入れのラクさならコレ /

ピジョン公式楽天市場店
¥12,540 (2025/04/04 22:21時点 | 楽天市場調べ)
目次

メルシーポットとピジョンのシュポット比較8選

赤ちゃんの鼻水をしっかり吸引できる電動鼻吸い器として人気の「メルシーポット」と「ピジョンのシュポット」。

うぴまま

どちらも使いやすいと評判ですが、それぞれに特徴があります

商品
メルシーポット

出典:楽天市場

シュポット
(ピジョン)
出典:楽天市場
発売年2011年2023年
対象年齢0歳〜0歳〜
吸引力非常に強力
(-83kPa)
非常に強力
(-80kPa)
吸引圧の
調整
シリコンノズルで
大まかに調整
ダイヤルで細かく調整
お手入れパーツ多め部品が少なく
洗いやすい
音の大きさ静音設計
(50dB以下)
静音設計
(52dB)
サイズ
重さ
スリム
(本体約800g)
コンパクト
(本体約900g)
収納・
持ち運び
工夫が必要
(ノズル収納は別売)
持ち運び・
収納しやすい
価格約9,700円約12,540円
使用時の
準備
水も用意鼻吸い器
のみでOK
詳細詳細を見る詳細を見る

ここでは、吸引力やお手入れのしやすさ、価格など8つのポイントで比較します。

① 吸引力

メルシーポット
(出典:楽天市場)
シュポット
(出典:楽天市場)
項目メルシーポットシュポット
最大吸引圧-83kPa±10%-80kPa±15%
最大吸引流量12L/min±20%16L/min±15%

まず吸引力について、メルシーポットの最大吸引圧は-83kPa±10%、シュポットは-80kPa±15%です。

数値上はメルシーポットの方が若干高いものの、実際の使用感では大きな差は感じられない程度です。

どちらも耳鼻科レベルの吸引力を持ち、赤ちゃんのしつこい鼻水もしっかり吸引できます。

② 吸引圧の調整機能

項目メルシーポットシュポット
調整方法手元のシリコンノズルで調整本体のダイヤルで調整
調整の細かさやや大まか細かく調整可能

メルシーポットはシリコンノズルの角度や鼻腔との密着度、チューブストッパーで吸引圧を調整しますが、細かい調整は難しいです。

シュポット(出典:楽天市場)

一方、シュポットは本体のダイヤルで吸引圧を細かく調整できるため、赤ちゃんの状態や鼻水の質に応じて適切な吸引が可能です。

③ お手入れのしやすさ(洗浄・消毒)

項目メルシーポットシュポット
部品数多い少ない
洗浄箇所12部品
吸引チューブ・チューブストッパー・フロートセット・ボトルカバー・ボトルパッキン・吸引ボトル・排水管・Oリング・ノズルコネクター・シリコンノズル
(本体は拭き取り)
4部品
鼻水キャッチャー・フィット鼻ノズル
消毒方法消毒用エタノール煮沸/スチーム・薬液
出典:楽天市場

メルシーポットは部品数が多く、チューブも含めて洗浄が必要

消毒はエタノールを用意して浸す必要があるため、手間と時間がかかります。

出典:楽天市場

対照的にシュポットは鼻水キャッチャーに鼻水が溜まる設計で、チューブを洗う必要がなく、部品数も少ないため、洗浄は簡単

消毒も煮沸・薬液から選べるので、お手入れしやすいです。

シュポット使用時、シリコーンチューブや鼻水流れ込み防止ケースに水分が入った場合は洗浄の必要があります。

④ 音の大きさ

メルシーポット
(出典:楽天市場)
シュポット
(出典:楽天市場)
項目メルシーポットシュポット
動作音50dB以下52dB

動作音については、メルシーポットが約50dB以下、シュポットが約52dBとなっており、どちらも静音設計が施されています

⑤ サイズと重さ

項目メルシーポットシュポット
サイズ(幅✕奥✕高)約224×90×143mm約166×152×134mm
重量約800g(付属品含む総重量約1.02kg)約900g(付属品含む総重量約1.3kg)

サイズと重量に関しては、メルシーポットがスリムで軽量、シュポットはコンパクトながらやや重めです。

⑥ 収納・持ち運びのしやすさ

メルシーポット
(出典:楽天市場)
シュポット
(出典:楽天市場)
項目メルシーポットシュポット
収納方法チューブホルダー(別売り)使用本体上部にチューブ収納可能
持ち運び取っ手なし取っ手付き

メルシーポットはチューブホルダーが別売りで提供されており、収納面ではやや工夫が必要。

シュポットは本体上部にチューブを収納でき、持ちやすい取っ手も付いているため、収納・持ち運びが便利です。

ベビースマイルショップ
¥460 (2025/04/04 22:55時点 | 楽天市場調べ)

⑦ 使用時の準備

項目メルシーポットシュポット
必要な準備使用時に水を用意鼻吸い器のみでOK

メルシーポットは別で水を用意し、使用前後で吸引チューブ内に水を通す必要があります。

一方、シュポットは鼻吸い器のみで使用可能です。

⑧ 価格

価格(税込)メルシーポットシュポット
公式9,480円12,540円
楽天市場9,799円12,540円
Amazon9,799円13,333円
Yahoo9,799円12,540円
2025年4月現在の単品価格

メルシーポットの価格はどのサイトでも10,000円を切っているのに対し、シュポットは12,000円以上となっています。

メルシーポットの方がやや安価ですが、各製品の特徴や機能性を考慮して選択することが重要です。

メルシーポットとピジョンのシュポットはどっちがおすすめ?

① メルシーポットがおすすめな人:コスパ・実績重視

  • コスパ重視の方
  • お手入れの手間が気にならない人
  • 実績のある定番モデルが欲しい人

メルシーポットは洗浄・消毒などお手入れに手間がかかりますが、価格はシュポットより安く、コスパが良いです。

2011年に日本で初めて発売された本格的な家庭用電動鼻吸引器なので、実績も豊富といえます。

② シュポットがおすすめな人:手入れのラクさ重視

  • お手入れ・準備のラクさを最優先にしたい人
  • 吸引力の調整を細かくしたい人
  • 収納・出し入れのしやすさを重視した人

シュポットの価格はやや高めですが、その分お手入れや使用時の準備がラクで日常使いに向いています

収納や持ち運びのしやすさなど、デザインにもこだわった商品です。

メルシーポットの口コミ・評判

(良い口コミ) メルシーポットはすごい

(良い口コミ) 吸引力がGOOD

(残念な口コミ) チューブを洗いづらい

(残念な口コミ) 洗浄が大変

シュポットの口コミ・評判

(良い口コミ) お手入れ楽

(良い口コミ) 鼻水キャッチャーが優れもの

(良い口コミ) 終わると笑顔になる

(残念な口コミ) 嫌すぎて号泣

まとめ:メルシーポットはコスパ良き・シュポットは手入れラク

今回は「人気の電動鼻吸い器 メルシーポットとシュポット徹底比較」についてまとめました。

\ 商品の比較8選はこちら/

商品
メルシーポット

出典:楽天市場

シュポット
(ピジョン)
出典:楽天市場
吸引力非常に強力
(-83kPa)
非常に強力
(-80kPa)
吸引圧の
調整
シリコンノズルで
大まかに調整
ダイヤルで細かく調整
お手入れパーツ多め部品が少なく
洗いやすい
音の大きさ静音設計
(50dB以下)
静音設計
(52dB)
サイズ
重さ
スリム
(本体約800g)
コンパクト
(本体約900g)
収納・
持ち運び
工夫が必要
(ノズル収納は別売)
持ち運び・
収納しやすい
価格約9,700円約12,540円
使用時の
準備
水も用意鼻吸い器
のみでOK
詳細詳細を見る詳細を見る
りすまま

どちらの鼻吸い器も魅力的で迷っちゃう!

うぴまま

それぞれの特徴を比較して、使いやすい方を選んでね

本記事を参考に、最適な電動鼻吸い器をお選びください。

\ コスパと実績重視ならコレ /

ベビースマイルショップ
¥9,799 (2025/04/04 22:22時点 | 楽天市場調べ)

\ お手入れのラクさならコレ /

ピジョン公式楽天市場店
¥12,540 (2025/04/04 22:21時点 | 楽天市場調べ)
ブログランキング・にほんブログ村へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

栄養士として働くワーママ(育休中)です。
子どもに素敵な毎日を過ごしてほしい!そんな我が家でのおすすめ育児グッズや知育教材、子連れ旅行などを紹介します。

コメント

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次