エアラブに延長コードは必要?ベビーカー・チャイルドシート別の最適な使い方とおすすめコード解説

当ページのリンクには広告が含まれています。
エアラブ 延長コード 必要か いる
りすまま

エアラブを買おうと思うんだけど、延長コードって必要なのかな?

うぴまま

エアラブを購入しようとすると、おすすめセットとして出てくるから一緒に買おうか迷うよね・・

エアラブ購入の際、「延長コードって必要なのかな?」と悩みませんか?

この記事では、エアラブとセットで延長コードを買べきか分からない!という方に向けて、ベビーカーやチャイルドシート(車内)での使用シーンごとに、延長コードの必要性や選び方を詳しく解説しています。

この記事の結論
  • ベビーカーでは「ほぼ必要なし」
  • チャイルドシート「場合により必要」
うぴまま

この記事を読めば、エアラブ購入時の不安を解消できますよ!

\ エアラブ推奨の延長ケーブルはこちら /

Colulu – コルル
¥1,480 (2025/04/17 06:53時点 | 楽天市場調べ)

\ エアラブとセット購入はこちらから /

目次

エアラブに延長コードは基本必要ない?用途別に必要性を解説

エアラブ4の電源コード(約120cm)

結論から言うと、エアラブに延長コードは「基本必要なし」です。

ただ本当に必要かどうかは「ベビーカー」「車内」など、使うシーンによって以下のように変わります。

まずは延長コードを買わず、必要に応じて追加で購入することをおすすめします。

うぴまま

ここでは、シーン別に延長コードの必要性を詳しく見ていきましょう

① ベビーカーでの使用は延長コード必要なし

ベビーカーでエアラブを使用する場合は、延長コードは必要ありません

エアラブの電源コードは「シートの下部から延びている」「長さが120cmでもともと十分な長さがある」からです。繋いだモバイルバッテリーをベビーカー座席下の荷物入れに設置すれば「コードの長さが足りない!」という事態にはなりません。

ベビーカー荷物置き前方
ベビーカー荷物置き後方

画像のように、モバイルバッテリーの設置をベビーカーの荷物入れ前方にしても後方にしてもコードは余るくらいです。(サイベックス メリオカーボンの場合)

うぴまま

ちなみに電源コードにあるコントローラーはクリップ付きなので、荷物入れの端にくっつけておくと便利です

おすすめのモバイルバッテリーについてはこちら

② スマホを充電しながら使うなら延長コード必要あり

「スマホなどをエアラブのモバイルバッテリーで一緒に充電したい!」という場合は、手元までバッテリーを延ばすために延長コードが必要です。

モバイルバッテリーがベビーカーの荷物入れにある状態だと、スマホを手元で使いながら充電するにはコードが少し足りません。延長コードがあれば、手元にスマホを持ったままエアラブにも給電できます

うぴまま

ただこの場合も延長コードではなく、長めの充電ケーブルを持っていれば、ベビーカーの荷物入れにバッテリーを設置しても手元でスマホが使えます

\ iPhone用充電ケーブルはこちら /

ケースbyケース
¥1,000 (2025/04/20 21:22時点 | 楽天市場調べ)

※ 延長コードではありません。

③ チャイルドシートは場合により延長コード必要

チャイルドシートにエアラブを取り付けて使う場合、モバイルバッテリーから電源を取るなら延長コードは必要ありません

ただし、以下のようなシーンで「エアラブの電源コードでは長さが足りない場合」は延長コードが必要です。

延長コードが必要な場合
  • シガーソケットやUSBポートから直接給電する時
  • チャイルドシートを後ろ向きに装着する時
  • 回転式のチャイルドシートで子どもを下ろす時に回転させる時

SNSの口コミでも、車種によっては延長コードがないと長さが足りなかったという意見が見られました。

うぴまま

まずはエアラブ単体で試してみて、不足している分の長さの延長コードを買い足すようにしましょう

エアラブに延長コード必要かの口コミ

りすまま

実際の利用者の声も知りたいな

うぴまま

Xをもとに、エアラブの延長コードに関する口コミをまとめてみたよ

シガーソケットと繋げるなら延長コードが必要かも

車種によっては延長コード必要なし

チャイルドシート後ろ向きだとコードが届かない

延長コードはいらなかった

うぴまま

延長コードがあると便利なパターン、買ったけど使わないというパターンさまざまありました

エアラブにおすすめの延長コードの特徴4選

りすまま

チャイルドシートで使うことが多いから、延長コードを購入したいな!選ぶ時に気をつけることはあるかな?

エアラブをより快適に使うために延長コードが必要!という方向けに、おすすめのコードの特徴について紹介します。

うぴまま

それぞれのポイントを詳しく解説していきますね!

① USBタイプAが基本

エアラブ 延長コード 必要 か
エアラブ対応の延長コード(出典:楽天市場)

エアラブに使える延長コードは、「USB Type-A」です。エアラブの電源コードはUSB Type-Aでの給電に対応しているため、延長コードも同じ形式のType-Aオス-メスが前提になります。

すでにType-Cモデルをお持ちの方は、変換アダプターの購入も検討してみてください。

\ Type-Cの延長コードがあるならこちら /

メンズベルト・USB機器SAVILEMAN
¥548 (2025/04/16 18:58時点 | 楽天市場調べ)

② 2m以上のロングタイプが安心

2m以上のロングタイプの延長コードを選んでおけば、多少の距離やレイアウトの違いにも対応できます

コードがギリギリ足りると思う場合も、「回転式のチャイルドシートで子どもを下ろす時にひっかかってしまう」なんてことも。あらゆる使用パターンを予測して、必要な長さをしっかりと選ぶことが大切です。

うぴまま

エアラブの電源コードは1.2mなので、それも考慮して延長コードの長さを決めましょう

③ USB3.0の規格が必須

エアラブに最適なUSBの規格は「3.0」です。

見た目はどのUSBも同じに見えるかもしれませんが、エアラブはUSB3.0規格以上でないと正常に動作しないケースがあります。これは、エアラブが安定した電力供給(5V/3A以上)を必要としているためです。

USB2.0だと電力不足になってファンの回りが弱い・途中で止まることも。延長コードを購入するときは、パッケージや説明欄に「USB3.0対応」と明記されているかを必ず確認しましょう。

USB3.0のコネクタの内側は青い色のことが多いので、目印のひとつにしてください。

④ 断線しにくいものを選ぶ

最後に重要なのが「耐久性」です。

車で使用すると、コードを「知らないうちに踏んでしまう」・「曲がったままにしてしまう」ことも。そのたびにコードに負荷がかかるので、安物だとすぐに断線してしまいます

おすすめは「ナイロン素材」「補強加工」のコードです。しなやかで折れにくく、長持ちするのでコスパも◎。断線して使えなくなってから後悔するより、最初から丈夫なコードを選んでおいた方が安心です。

うぴまま

心配な方は「ケーブルカバー」で補強するのもおすすめです

エアラブにおすすめの延長コード3選

りすまま

延長コードの選び方は分かったけど、いろんな種類があって迷う…

うぴまま

どれを選べばいいか分からないという人向けに、おすすめの延長コードを3つまとめたよ

商品購入ページでは、自身でサイズ(コードの長さ)を選択する必要があります。希望の長さと間違えないように購入しましょう。

【エアラブ正規代理販売店】公式推奨品ならこちら

エアラブの正規代理販売店・コルルの延長コードは公式の推奨品なので、エアラブ本体とセットで購入する方が多い製品です。

コードの長さは2mのみなので、それ以外の長さが必要な場合は向いていません。

\ エアラブ推奨の延長ケーブルはこちら /

Colulu – コルル
¥1,480 (2025/04/17 06:53時点 | 楽天市場調べ)

\ エアラブとセット購入はこちらから /

うぴまま

エアラブ以外の機器にも使用できます

【NIMASO】日本企業・レビュー評価の高さならこちら

NIMASO(日本企業)の延長ケーブルは、高耐久なナイロン編み素材を採用し、20,000回以上の折り曲げテストに合格しているのが特徴です。接続部はSR強化されており、長期使用にも安心感があります。

楽天市場では最大18ヶ月の保証も付帯しており、信頼性の高い製品です。

うぴまま

セール価格になることがあるので、チェックしてみてください

【UGREEN】安価でも規格を満たすものならこちら

UGREENの延長ケーブルは、ナイロン編み×アルミホイル×すずメッキ銅コアの組み合わせで外的ダメージに強く、耐久性があります

価格と性能のバランスが良く、コスパ重視の方におすすめのモデルです。

UGREEN公式楽天市場店
¥1,699 (2025/04/14 22:21時点 | 楽天市場調べ)
うぴまま

こちらも楽天市場では20%OFFクーポンが出ていることもあるので、セール中はおすすめです

まとめ:エアラブ延長コードはベビーカーで必要なし・車内で必要ありの可能性

今回は「エアラブに延長コードは必要?ベビーカー・チャイルドシート別の最適な使い方とおすすめコード解説」についてまとめました。

▼エアラブに延長コードが必要か、結論はこちら

エアラブ 延長コード 必要か いる
りすまま

我が家はチャイルドシートで使うから、NIMASOの延長コードを買っておくとする!

うぴまま

事前に延長コードが必要か、エアラブの使い方を想定して購入すると、後悔のない買い物になるよ

本記事が、エアラブの延長コード購入の参考になれば幸いです。

\ エアラブ推奨の延長ケーブルはこちら /

Colulu – コルル
¥1,480 (2025/04/17 06:53時点 | 楽天市場調べ)

\ エアラブとセット購入はこちらから /

こちらの記事もおすすめ

ブログランキング・にほんブログ村へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

栄養士として働くワーママ(育休中)です。
子どもに素敵な毎日を過ごしてほしい!そんな我が家でのおすすめ育児グッズや知育教材、子連れ旅行などを紹介します。

コメント

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次